

AM7:00

園庭やお部屋で好きなあそびを楽しみます。
お母さんいってらっしゃい。楽しいすべり台や泥んこあそびなど異年齢でみんなで楽しくあそびます。

AM9:00

保育者は子どもたちの健康状態や、ノートを読んで家での様子を知ります。乳児はおやつを食べます。

AM10:00

クラスごとにいろいろな活動をします。

AM11:30

毎日、手作りの給食・おやつを作っています。
      みんなでたべるとおいしいね!

PM12:30

寝る子は育つ。ぐっすり眠り、あそびへの意欲を培います。2才児になると上手にパジャマのボタンもできるよ。

PM3:00

毎日手作りのおやつをみんなで食べます。

PM4:00

外あそびを大切に。みんなで自由にあそびます。お兄ちゃん、お姉ちゃんは小さいお友だちのあこがれ。
      随時降園します。

PM6:30

補食を食べてお迎えを待ちます。

PM7:30

全員帰ります。
      さようなら−明日も元気で来てね。




今日からよろしく!入園式!

よもぎだんごをつくるぞ!

おすもう大会


みんなで盆おどり

楽しいプール

こどもみこし


運動会(玉いれ)

甘いみかんはどれかなぁ

力いっぱい もちつき


年の初めに。ししまい登場!

5歳児 絵本作りより

卒園おめでとう